2009年
| 2012年 | 2011年 | 2010年 | 2009年 | 2008年 | 2007年以前 |

2009年8月2日(日)
第20回 八坂オフロードミーティング
長野県大町市(旧八坂村)
「第20回 八坂オフロードミーティング」
オフロードミーティングの記念すべき20周年の今大会は、生憎の雨天開催となりました。ピットエリア周辺も水浸し。雨天は終始降り続けたワケではなく、朝のうちと午前中に少々降った程度。しかしながら、本番前夜まで降り続けた雨で荒れる展開が容易に想像できました。
当店のお客様からは、3名が参加。雨天ということもあって気温の上昇はそれほどではなかったものの、この天候下での走行に備えた準備はかかせませんでした。

参加者それぞれがSSに向けて走り去ると、その先々で起きていることはライダー以外には分かりません。周回を終えてスタートエリアに戻ってきた時に、バイクの汚れ具合を見て初めてコース・コンディションの厳しさを目の当たりにします。これまで、参加してきた八坂オフロードミーティングでは、最も厳しいコンディションだったのかもしれません。参加者の1名は今回が初めての参加でしたが、「八坂、やべぇッス!」を連発。一般林道や遊歩道などを使ったコース故、そこかしこで渋滞が発生。渋滞にハマったり、スタック、転倒等で充分な周回が出来ない参加者もいました。

サポート要員で応援に駆けつけた人達の中には、なかなか帰ってこない選手にやきもする場面も見受けられましたが、制限時間までには皆無事に帰還しました。



2009年6月14日(日)
JNCC Rd.3 ジョニエル- G 信越大会
長野県大町市 爺が岳スキー場
JNCC Rd.3 ジョニエル- G 信越大会 が6月14日(日)に長野県大町市の爺が岳スキー場 特設コースにて開催され、当店のお客様が6名参加されました。
オフロードバイクのクロスカントリー選手権への出場は、「まるあレーシング」が始まってから初めてだったのではないでしょうか。クローズド・エンデューロやオープン・エンデューロへの出場は何度も経験がありますが、クロスカントリー系は、林道ツーリング中の"アタック系"セクションに出くわした時にそれっぽい状況になったりする事がありますが、オフシーズン中のスキー場を使ったクロスカントリーって、どんなものか?出場者全員、期待と不安が交じり合う中、当日を迎えました。
当日の天気予報は、曇り時々雨。ひょっとしてこの日を以って「梅雨入り宣言」されるかも知れないような天気予報でしたが、朝から終始曇りのままで、雨に降られることもなくタイムテーブルが消化されていきました。主催者発表によると、エントリー数は300名を超えていたとのこと。首都圏や中京・阪神方面からのアクセスもし易いことや、高速道路の休日割引(どこまで行っても基本的に1,000円)効果が出ていたのかも知れません。
午前中は、FUN-GPが行われ、当店のお客様出場者のうちのほとんど(5名)が、このレースに出場。
レース内容は、100分+αレース・・・対象は、男女初級中級者及び、女性上級者シニア上級者・初級中級者向けコース使用。出場された5名全員、悪戦苦闘しながらも見事に完走。ファンライドを十分に楽しんできたようで、レース後も「きつかったけど、凄く楽しかった!!」と余裕(?)の表情でした。出場者の皆さんは楽しんでレースを終えたようでしたが、バイクはレースの大変さを物語っていました。チェンジレバーがクランクケースの下側に潜り込んでいたり、ハンドルバーは良い意味で"バランスの取れた"「絞りハン」に・・・。あんなハンドルの曲がり具合で、よくケガをせずに済んだかと・・・。
お昼(12:00)寸前にメインレースとなるCOMP-GPがスタート。AAクラス(赤ゼッケン)を筆頭に、3時間+αレースが始まると、スタート直後の上り坂が荒れ始めます。1コーナーのワダチもどんどん深くなり、記録係にも容赦なく土や木片が勢い良く飛んで来ます。
AAクラスの#1-小池田選手、#2-石井選手、#3-小林選手など、日本のオフロードライダーを代表する選手が凌ぎを削る中、当店のお客様も孤軍奮闘(このレースでは1名のみ参加)。2周目までは順調に周回していたものの、コース上にハマったり、転倒→再発進に手こずってみるみる順位が落ちていってしまったようです。それでも、何とか無事にレース完走を果たしました。
■まるあレーシングのピット
■Fun-GP
#331さん
#340さん
#342さん
#695さん
#689さん
Comp-GP
#905さん
Comp−GP AAクラス

#1−小池田 猛 選手

#2−石井 正美 選手

#3−小林 雅裕(通称:まちゃ) 選手

#4−澤木 千敏 選手

#6−内山 裕太郎 選手

#7−吉川 和宏 選手

#8−池田 智泰 選手

#10−鈴木 昭弘 選手
※JNCC − Japan National Cross-Country (全日本クロスカントリー選手権)のことで、日本全国(6地域)で行われるオフロードバイクによるクロスカントリー選手権。年間6戦が予定されており、2009年の第3戦が当店の地元でもある長野県内で初めて行われました。


■ JNCC 公式サイト

■ 第3戦 ジョニエル−G レポート


| 2012年 | 2011年 | 2010年 | 2009年 | 2008年 | 2007年以前 |

サイトトップへ
Copyright(C) Autoshop AO. 2000-2012 All rights reserved.